ノビタキ スズメ目ヒタキ科(Saxicola torquata) 全長約13cm 夏鳥 繁殖期には、本州中部では標高のある高原、北海道では平地の草原にふつうにみられる。渡りの時には平地や海岸の草原、川原、農耕地などにみられる。低木の枝先、竹ざお、くい、電線などにとまるり、ジャッジャ、ヒッヒッと鳴き、繁殖期にはオスはヒーヒョーヒョロリーと澄んだ声でさえずる。 |
---|
撮影日 10月7日、撮影地 東町 | ||
---|---|---|
![]() |
||
撮影日 9月30日、撮影地 東町 | 撮影日 10月1日、撮影地 東町 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||